改訂・不具合情報

平素は、弊社製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ここではマイホームFPの、年度中の法改正対応や機能改善、および不具合についての情報を提供しております。
対応するのは各年度版のみとさせていただいております。あらかじめご了承ください。

アップデートはこちら

2020年度版

バージョン区分/発生日概 要対応状況
23.2.0 <改訂>
2020/11/16
  • 【僕にも買える】

    1.変動金利の詳細シミュレーション追加
    「未払い利息の発生の仕組み」と「未払い利息の精算方法」をしっかりと理解しましょう!
対応済
23.3.0
23.1.2 <改訂>
2020/10/15
  • 【僕にも買える】

    1.新築について、「総工事費額算出」と「住宅価格算出」の2つにシミュレーションを分ける
    2.諸経費率を自動計算ではなく、入力値に変更
    3.建物の坪単価を計算にあたり、「その他工事」を考慮して坪単価を算出する
対応済
23.2.0
23.1.1 <改訂>
2020/09/09
  • 【住宅リフォーム減税(投資型減税)】
    【長期優良住宅化リフォーム減税(投資型減税)】
    【マイホーム買い替えで損失が出た場合の繰越控除制度】
    【マイホーム売却(売切り)で損失が出た場合の繰越控除制度】

    1.配偶者特別控除の計算の誤りを修正
対応済
23.1.2
23.1.0 <改訂>
2020/07/31
  • 【固定? 変動? どっちが有利】

    1.返済計画リストの追加
    2.未払い利息発生金利の表示追加
対応済
23.1.1
23.0.0 <改訂>
2020/07/03
  • 【固定? 変動? どっちが有利】新規シミュレーションをリリース!

    固定金利か? 変動金利か? 将来の金利については誰も断定できません。
    しかし、漠然のした話ではなく計算する事が重要です。そこでシミュレーションを準備しました。
    「変動金利」の特性は、返済額が5年に1度見直されます。その時、どんなに金利が上がっても、 それまでの返済額の『1.25倍』以上にはならないという「5年ルール」「1.25倍ルール」が一般的です。
    「固定金利」VS「変動金利」 それぞれの利息負担分が明確になります。
    「ワンポイントアドバイス」「資金計画シミュレーション→ローン詳細」の各コーナーに設置しました。

  • ワンポイントアヂバイス→「住宅資金の贈与ポイントは?」に機能追加

    今までは、『どっちがお得?・・・暦年課税と相続時精算課税制度』 でしたが、『まずは一般的な暦年課税を確認しよう!』を追加しました。
    【住宅取得資金贈与】の非課税及び贈与額の説明が、より分かり易く説明できるようになりました。

  • adobePDFの印刷で「住宅ローン減税」の印刷フォーマットが崩れる状況を改善しました。


  • informationサイトの一部デザイン変更


対応済
23.1.0